大阪オリジナルTシャツプリント作成

 

●オリジナルマスク作成受付中! ●高品質で豊富なプリント技術! ●信頼の40年の経験と実績!

豆知識ブログ

使い捨てマスクには表裏の向きがあります!見分け方と、誤った際の危険性を紹介!

最近コロナウイルスの流行で、マスクの使用頻度が高くなった方は多いですよね。
実は、マスクには裏表があるのをご存知ですか。
今回は、マスクの裏表の見分け方と誤ってつけた時の危険性について解説します。

□使い捨てマスクの裏表を見分ける方法とは

マスクの裏表なんて、効果にあまり関係ないと思っていませんか。
マスクの付け方を誤ると、種類によっては全くの逆効果になるものもあります。
マスクの裏表はマスクの品種ごとに異なります。
一般的には、ゴム紐のつけ方をみて判断したり、ノーズワイヤーの凸凹を基準に判断したりします。
ゴム紐で判断するタイプのものは、紐がついている箇所が口側にくるように裏表を合わせてください。

また、ノーズワイヤーは凸部分が外側になるように装着してください。
しかし、上記の方法は必ずしも正しいわけではありません。
不織布マスクなどは特に開封前には、袋に書かれている裏表を確認するようにしましょう。

どのようにしても確認できない時は、マスクの「ひだ」の向きも参考にしてみてください。
「ひだ」が下を向くようにしてつけると基本的には正しい向きになります。

□マスクを間違ってつけるデメリットとは

マスクを誤った向きでつけていると、様々なデメリットが生じてしまいます。
以下でその内容を詳しく見ていきましょう。

*ウイルスや花粉などが堆積しやすくなる

裏表を誤ってつけるとプリーツのあるものは、プリーツが下から上に向かうようになってしまい、段差の部分に細菌やウイルスが蓄積されてしまいます。
せっかくマスクを使っているのに、マスクにウイルスが溜まるようでは意味がありませんよね。

*肌のトラブルが起きる

マスクの中には、裏表を正しい向きでつけることを考慮して肌触りを細かく設定したものがあります。
もし、裏表を逆にしてしまうとせっかく考えられている肌触りが逆効果になり、肌が荒れる原因となってしまいます。
女性の方は特に、肌荒れが気になってしまうのではないでしょうか。

*マスクと顔の間に空間ができる

マスクは肌に密着していないと、効果を発揮しません。
裏表逆につけて、隙間ができるとウイルスが侵入するスペースも多くできてしまいます。

□まとめ

これまで、マスクの裏表の見分け方と誤ってつけてしまった際のデメリットについて解説してきました。
マスクをつけていて違和感があったり、今日はいつもよりフィットしないなと感じたりした方は、本記事で紹介した裏表確認方法を試してみてください。

日付:2020年06月08日 カテゴリー:

使い捨てマスクをつけると肌荒れしてしまうという方へ。原因と対策をご紹介します!

マスクを長時間つけていると肌荒れしてしまうという方はいらっしゃいませんか。
コロナウイルスが流行している今の時期に、肌荒れが理由でマスクがつけられないのは辛いですよね。
そこで今回はマスクで肌荒れしてしまう原因と対策を紹介します。

□マスクの肌荒れの原因を解説

「最近、顎の周りや頬のあたりに赤いブツブツができてしまった」という方は、その原因はマスクにあるかもしれません。
マスクによる肌荒れの原因は主に擦れと蒸れです。

*擦れによる肌荒れ

マスクと肌が擦れて、角層が分厚くなると毛穴の入り口が詰まってしまい肌から出る脂が蓄積されます。
白ニキビが発生すると、人の脂を好み空気に触れることを嫌うアクネ菌の格好の住処になります。
ここで処置をしないと、赤ニキビになったり、ニキビ跡が残ってしまったりしまうためケアが欠かせません。

*蒸れによる悪化

ニキビの時と同様に、マスクと皮膚が擦れて肌が最初にダメージを受けてしまいます。
すると、通常では肌によって防がれているような悪性の物質が表皮に侵入して炎症を引き起こし、赤みや痒みを伴ったブツブツができてしまいます。
これにマスクによる蒸れが追加されると湿疹が悪化して恒常的なものへと変わってしまうのです。

*素材やアレルギーによるもの

上記のようなポイントに注意しても、湿疹やニキビが治らないようであれば、マスクに使われている素材が肌に合わない可能性を疑ってみてください。
また、人によってはマスクに使われている樹脂や除菌剤が合わない場合もあります。

□肌荒れの対象方法とは

肌荒れをせずにマスクを使用するための方法としては、自分にあったマスクを選ぶことが挙げられます。
顔という皮膚が薄い箇所に直接触れるものなので、肌に考慮した素材が使われているものを選ぶようにしましょう。
また、サイズ面でも自分にあったものを選ぶと良いでしょう。
子供用、大人用の区別だけでなく大きめや小さめなど自分自身に適したサイズのものを選んでみてください。

次に、マスクにガーゼを挟むという方法があります。
不織布マスクの場合だと、普段使用しているマスクよりも湿気をため込んでしまいます。
したがって、肌との間にガーゼを挟むことで余分な湿気を吸収させ、蒸れが防げて肌を守れます。

続いて、インナーケアも怠らないようにしましょう。
マスクを長時間つけた日には、いつもより念入りに肌の手入れをしてください。

□まとめ

これまで、マスクをつけると肌荒れしてしまうという方向けに原因と対策を紹介してきました。
肌荒れにお悩みの方は本気で紹介した方法を試してみてください。

日付:2020年06月05日 カテゴリー:

使い捨てマスクの使用時間の目安を大阪の業者が解説します。

使い捨ての不織布マスクや布マスクには使用時間の目安があるのをご存知ですか。
長時間使用していると雑菌が繁殖してしまい、健康のためにつけているマスクが逆効果になってしまいます。
そこで今回は、マスクの使用時間について解説していきます。

□マスクの使用時間の目安を紹介

マスクの使用時間には大まかな目安があります。
例えば、不織布マスクならば一日に一枚布マスクならば数日間といったようなものです。
しかし、つけはずしを頻繁に行っていたり、一日に数分しか使用しなかったりした場合など、判断が難しい場合がありますよね。
その際、不織布マスクの場合は大体6時間から8時間を基準に考えると良いでしょう。
理由としては平均して、日本人の一日の外出時間が5.2時間であるからです。

また、一度取り外したマスクはそのままポケットにしまっておいたり、机に放置していたりするとウイルスが飛散する原因になってしまいます。
息苦しくなったり、耳が痛くなったりなど頻繁につけはずしをしたくなる気持ちも分かりますが、できるだけマスクに触れないようにしましょう。

布マスクであれば、基本的には洗うことで使いまわせます。
しかし、洗濯回数が増えて、マスクの繊維部分が弱ったり構造が貧弱になったりするとマスクによる保護効果が薄れてしまうので、糸がほつれてきたと感じた場合はすぐに取り替えるようにしましょう。

□使い捨てマスクを再利用する際の注意点

実は使い捨てマスクも再利用できることをご存知でしたか。
確かにいちど洗ってしまうと機能は低下しますが、一、二回程度であれば使用可能です。
再利用することで大きく使用期間を伸ばせますよね。
しかし、再利用時にはいくつか注意点があります。

*洗濯機を使用しない

はじめに、洗う際の注意点です。
洗濯機や乾燥機を使用してしまうと構造の弱い不織布マスクはすぐに型が崩れてしまいます。
そうなるとマスク本来の効果がほとんど失われるので意味がありませんよね。
不織布マスクを洗って再利用する際は、必ず手洗いをして型が崩れないように丁重に扱いましょう。

*除菌を怠らない

一度使用したマスクには多くの菌が付着しています。
それをそのまま保存していると洗濯する前にウイルスが飛散してしまいます。
したがって、一度はずしたマスクは除菌しておくようにしましょう。
アルコールでも良いですが、政府は次亜塩素酸のものを推奨しています。
さらに最近では、マスクカバーに除菌機能の付いたものも販売されています。

□まとめ

これまで、マスクの使用時間の目安とマスクを再利用する際の注意点について解説してきました。
本記事で紹介した時間を目安にして、再利用しつつマスクを利用していただけると幸いです。

日付:2020年06月02日 カテゴリー:

使い捨てマスクに生じる問題点について対策をご紹介します!

コロナウイルスの流行で、マスクを使用する機会は多いと思います。
使い捨てマスクは品薄の状態が続いていましたよね。
使い捨てマスクを利用していてどのような問題が生じるかご存知ですか。
今回は、使い捨てマスクに生じる問題点と対策について解説します。

□使い捨てマスクで生じる問題と対策とは

現在、新型ウイルスの流行により、国民全体でマスクをしようという意識が高まっています。
しかし、不織布マスクの過度な使用は思わぬトラブルを招くことをご存知ですか。

まず、医療従事者にとって生命線であるマスクが不足してしまうという事態が挙げられます。
深刻なマスク不足で、平時でさえマスクをつけておかなければならない医療関係者にマスクがうまく行き渡らない恐れがあります。
実際にWHOも一般の人々が過度に使い捨てマスクをつけようとすることに対して警鐘を鳴らしています。
しかし、人に自分の保有しているウイルスが移ってしまわないか不安であったり、社会的にマスクをつけていないと怒られそうであったりと、マスクが必要な方は多いですよね。

そのような場合は、布マスクを使用するようにしましょう。
布マスクであれば、使い回しができますし、最近ではかなりの数が販売されています。

また、念のため、あるいは気休めでといった理由でマスクを使用し、正しい使い方がされていないという問題もあります。
息苦しかったり、眼鏡が曇ってしまったり、耳が痛いなどの理由でマスクを装着する位置をずらすとマスクの効果は激減してしまうため注意しましょう。

□使い捨てマスクの正しい扱いとは

続いて、使い捨てマスクの正しい扱い方を解説します。
使い捨てマスクを使用する際は、ゴム紐で固定し、鼻や口、顎をしっかりと覆い隠すようにしましょう。
顎まで覆えていないと、顔とマスクの隙間ができやすくなるため、咳やくしゃみをした時に菌が飛び散ってしまいます。
また、鼻を覆って隙間ができないようにワイヤーを調整することも忘れないようにしてください。

加えて、マスクの使用中はできるだけマスクに触れるのを避けるようにしましょう。
口周りを覆うフィルターには多くの菌が付着しています。
不意にフィルター部分に触れてしまった場合はすぐに石鹸で手を洗ってください。

□まとめ

これまで、使い捨てマスクに生じる問題点とマスクの正しい扱い方について解説しました。
本記事で紹介したように、布マスクを購入して正しい扱い方で装着、感染予防に努めていきましょう。

日付:2020年05月30日 カテゴリー:

写真入りのオリジナルTシャツをお考えの方へ!その作り方について解説します!

「写真入りのTシャツを作りたいけど、どうしたら良いのか分からない。」
同じようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
お気に入りの写真をTシャツに印刷される方は多いです。
今回は、写真入りのTシャツのメリットや利用シーン、作り方のコツなどについて解説します。

□写真入りTシャツのメリットとは?

写真入りTシャツのメリットについて3つご紹介します。

1つ目は、普通のオリジナルTシャツ以上に思い出の品として残り続けることです。
誕生日にもらったプレゼントやアルバム、寄せ書きなどを見るとその時の思い出が蘇りますよね。
それと同様に、写真が入ったオリジナルのTシャツを見るとその時の思い出や感情などが蘇ってくるでしょう。
そのため、印象に残るイベントにしたい際にユニフォームとして取り入れることもおすすめです。

2つ目のメリットは、普段使いが簡単で意外とおしゃれだということです。
こちらはデザインに大きく左右されますが、ウケを狙っていないオリジナルTシャツの場合、おしゃれなモノが多いです。
また、Tシャツは普段使いが簡単で、ウケ狙いのTシャツでも部屋着として活用すると良いでしょう。

3つ目のメリットは、相手のことを想っている気持ちが伝わりやすいことです。
頑張って作った写真入りのオリジナルTシャツをプレゼントしてお祝いすることで、最高のサプライズになるでしょう。
もし、サプライズプレゼントをお探しであれば、写真入りのオリジナルTシャツを検討してみてはいかがでしょうか。

以下では、写真入りのオリジナルTシャツの利用シーンを3つほど簡単に解説します。
写真入りのオリジナルTシャツは、実にさまざまなシーンで使えます。
従来は大きなイベントのユニフォームとして使われることが多かったのですが、最近では、プレゼントやプライベートで使われることが増えました。

1つ目の利用シーンは、家族や友人へプレゼントする時です。
写真入りのオリジナルTシャツには、思い出の写真をプリントすることができ、当時の思い出や感情が浮かび上がってくるでしょう。
たとえば、結婚記念日に写真入りのペアTシャツを作ってプレゼントしたり、友人と旅行に行った時の写真をプリントして友人にプレゼントしたりします。
思い出がオリジナルTシャツという形として残るので、とても喜ばれるサプライズプレゼントになるでしょう。

2つ目の利用シーンは、大きなイベントなどで使うユニフォームとして使用する時です。
イベントの内容によって、Tシャツのデザインなどを統一すると一体感が出てより盛り上がるかもしれません。
ユニフォームはレンタルもできますが、オリジナルTシャツでは理想のデザインや色のTシャツを実現できるので、より一体感のある雰囲気になるでしょう。
また、レンタルではないので思い出の品として手元に残ることもメリットだと言えるでしょう。

3つ目の利用シーンは、プライベートで使うというシーンです。
ご自身の好きな写真をオリジナルTシャツを作って普段着として使う方は、年々増えています。
業者に依頼する際、1枚からでも作成できるので気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

□写真入りTシャツの作り方やコツとは?

写真入りのオリジナルTシャツのメリットや利用シーンについて知っていただけたかと思います。
しかし、オリジナルTシャツの作成は普段の生活において身近なものではないため、作成方法に困ってしまいますよね。
そのため、写真入りのオリジナルTシャツの作り方やコツについて解説します。

まず、オリジナルTシャツを作るうえで1番重要といって良いのが、写真選びでしょう。
笑っている写真や、カップルのペアTシャツであれば2人で写っている写真などを選ぶと良いでしょう。
背景が暗い写真を選んでしまうと、重たい印象のTシャツになる可能性があるので注意しましょう。

また、使用する写真はできるだけ大きなものを選ぶことをおすすめします。
写真が小さすぎるとインパクトが足りなかったり、何の写真なのか分からなかったりしてしまいます。
オリジナルTシャツで写真だけをプリントするのも良いですが、一言テキストを付け加えるとおしゃれに仕上がります。
誕生日のプレゼントにする場合は「Happy Birthday」などのメッセージをつけると良いでしょう。

写真入りのオリジナルTシャツでの写真選びはとても重要ですが、それ以外にもTシャツの色選びもとても大切です。
相性が合う色や反対の色を知れる「色相環」を使って、写真が目立つような色のTシャツの色を探しましょう。
一般的によく使われるTシャツの色は、白や黒、灰色で、これらの色は写真を目立たせ、スマートな印象を与えるのでおすすめです。

□まとめ

今回は、写真入りのオリジナルTシャツのメリットや利用シーン、作り方のコツなどについて解説しました。
オリジナルTシャツは、統一感のあるイベントにしたいとお考えの際にぴったりのグッズです。
ぜひこの記事を参考にしてイメージしたオリジナルTシャツを作成してみましょう。

日付:2020年05月21日 カテゴリー:

PAGE TOP 

COPYRIGHT © オリジナルTシャツプリント作成ならプリンターズ大阪 by MIYAPRINT ALL RIGHTS RESERVED.